http://www.act-upto.jp/ ←どうやらすごいらしいです。ここのフィルム加工屋
若者に負けたくなけりゃ新しいものはどんどん取り入れていこうの会
会長のはやしです
師走時 出張も増える今日この頃ですが
PC
普段慣れないタッチパッドでイライラ…
でもデキルビジネスマンは全員がこのマウス のはずw
そーです おなじみLogicoolのデキルヤツ
が、これデカすぎて持ち運ぶのには正直ウザいす
てことで、みなさん過去に3個は買ったであろうミニマウス
・ひとつは昔のPCバックに入れ忘れたまま破棄
・ひとつは空港ロビーで置き去り
・ひとつは新幹線に乗せたまま終点博多ひとり旅
3つのミニマウスはそれぞれ思い思いの場所へ巣立ちました。
てなわけで新しいの買いましょう
はい買いました。
ちゃらーーん
これ何がすごいって
持ち運ぶときはぺらぺらなります
ほら
ペラいでしょ
電源スイッチはやる気モード(曲げた状態)でON
ペラモードでOFF
よくできてます
さらにスクロールのところ
指でサーッてやると
こんこんこんこんっ
てなります
スクロールリングを回してる感の演出
以上
終わり。
若い頃に備わっていた新しいものへの感性
というか新しいものを受け入れることへの自然な気持ち
経験を重ねるにつれ増えていく抵抗感
と言う名の頭の固さ
どんどん取り入れましょう!
知らないことや新しいもの
試してダメならやめればいい
新しいもの・工法ぜひお試しください
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントご参加お待ちしております(^^)!