先日、安土城跡を見てから  ラ コリーナ近江八幡
ラ コリーナ近江八幡 へ行きました
 へ行きました
 ラ コリーナ近江八幡
ラ コリーナ近江八幡 へ行きました
 へ行きました
ラ コリーナとは、イタリア語で『丘』という意味だそうです
世界的な建築家・デザイナーのミケーレ・デ・ルッキ氏(ラコリーナ近江八幡・監修)が名づけたそう

世界的な建築家・デザイナーのミケーレ・デ・ルッキ氏(ラコリーナ近江八幡・監修)が名づけたそう
こちらのお店では、たねや・クラブハリエの和・洋菓子が買えます
スイはバームクーヘンが大・大・大好き





以前お土産で頂いた時、一人で半分は食べました 一気食いです
 一気食いです
 一気食いです
 一気食いです
1Fはショップで、2Fにカフェスペースがありました
この天井に付いている黒い物・・・炭です 全部ここのスタッフさん達で付けたそうです
 全部ここのスタッフさん達で付けたそうです
 全部ここのスタッフさん達で付けたそうです
 全部ここのスタッフさん達で付けたそうです
仕事に対する愛・情熱を感じます

ん~~っ やっぱり美味い

お土産も、もちろん買いました
いいものを作るには、技術もさることながら想いが大切
今 に感謝して 未来 につなぐ
勉強になりました
 
フィルム加工と言えばアクト(株) & ラベルと言えば(株)あいわ印刷

いいものを作るには、技術もさることながら想いが大切

今 に感謝して 未来 につなぐ

勉強になりました

フィルム加工と言えばアクト(株) & ラベルと言えば(株)あいわ印刷
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントご参加お待ちしております(^^)!